「ニキビ跡が気になって、すっぴんじゃ外に出られない…」
「メイクは楽しむものじゃなくて、ニキビ跡を隠すためのもの…」
「毎日、鏡の前に立ってはニキビ跡で悩んでいる…」
メイクを楽しめるようになったのっていつ頃だろ…ホント最近のような気がします(笑)
それまでは、私のメイクと言ったら、どうやってニキビを隠そうか、どうやったらニキビ跡が目立たないようなメイクができるか…
そんなことばっかり考えながらメイクをしていました。
でもね、たしかにお金と時間はかかりましたけど、そこを乗り越えた先にはメイクするのが楽しくてしょうがない日々が待っていましたよ(笑)
そうはいっても、ニキビ跡系の化粧品ってたくさんありますけど、どれを基準に選べばいいんでしょうね。そこで、失敗しないためにも、
「ニキビ跡を消すための化粧品選び【3つのポイント】」
こんな感じのものをまとめてみました。
ニキビ跡を消すための化粧品選び【3つのポイント】
有効成分がちゃんと含まれているかどうか?
当たり前のことなんですけど、
「ちゃんとした有効成分が含まれているかどうか?」
ってことがニキビ跡を消すために大事ですよね。
しかも、その有効成分はターンオーバーを健康な状態に戻してくれる働きがないとニキビ跡を消すことができないから、ちゃんとチェックしてみてくださいね。
お肌に優しい無添加かどうか?
ニキビ跡ってキレイになるまでにどうしても時間がかかるから、そのニキビ跡の化粧品を使う期間が長くなります。
そのためにも、なるべくお肌に負担をかけないようなものを使うべきですよね。
ニキビ跡を治すためにお肌が疲れきって、またニキビができたら意味ないですもんね(汗)
価格や満足度は納得できるか?
もちろん、価格は継続して使うことになるからリーズナブルなものがいいですよね。
あと、ニキビ跡系の化粧品ってすぐに効果を感じられる、ってものでもないから他の化粧品と比べると満足度がちょっと低いんですね。
だから、その中でもなるべく満足度の高いものを選ぶようにしたいですね。
知らなきゃ損する!ニキビ跡が手頃な価格でキレイになる化粧品【TOP3】
![]() |
---|
![]() ニキビ跡をキレイにするために、お肌への実感度が一番高かったのが、この「アクレケア」です。
やっぱり、お相撲さんも怪我をすると使っているという有効成分の卵殻膜がイイ感じにお肌を修復してくれます。
しかも、お肌に優しい無添加だし、ニキビ跡系コスメでは珍しく満足度が高いので、じっくり取り組んで効果を実感したいのなら、これで決まりですね。 |
有効成分 | 価格 | 口コミ&評価 |
---|---|---|
月下香、卵殻膜 | 4500円(税込) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() ニキビ跡系のコスメで有名な「アンプルール」ですね。モンドセレクションで金賞にを受賞しているし、有効成分の新安定型ハイドロキノンはとってもイイと思います。
|
有効成分 | 価格 | 口コミ&評価 |
---|---|---|
ハイドロキノン | 10800円(税込) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() こちらもニキビ跡系では定番の「リプロスキン」です。
含まれている有効成分はヒアルロン酸などよくあるものですが、マイクロソーム構造のおかげで有効成分をお肌の奥までしっかり届けてくれます。
無添加だし満足度も高いし、さらには返金保証も付いてるので安心して試すことができますね。 |
有効成分 | 価格 | 口コミ&評価 |
---|---|---|
マイクロソーム構造 | 4500円(税込) | ![]() |
![]() |
![]() |