皮膚科で処方されるニキビ薬のダラシンTゲル1%って?副作用は?

ダラシンTゲル1%の効果

 

「ダラシンTゲル1%ってニキビに効くの?」

「ダラシンTゲルに副作用はあるの?」

「そもそもどうやって手に入れるの?」

 

 

ニキビ薬のひとつにダラシンTゲル1%という薬があります。聞いたことはあるけど、

 

「ホントにニキビに効くの?副作用とか大丈夫なの?」

 

って、やっぱり気になりますよね。なので、今回は、ニキビ薬として有名なダラシンTゲル1%について詳しくお話ししたいと思います。

 

 

 

 

ダラシンTゲル1%の特徴は?副作用は大丈夫なの?

ダラシンTゲル

 

このダラシンTゲルの特徴は、リンコマイシン系の抗生物質で主成分はクリンダマイシンとなっています。この成分は、細菌がタンパク質を合成するのを防ぐ効果があります。

 

強い殺菌効果が期待できるので、炎症を起こしたニキビの治療をするために処方されます。で、気になるダラシンTゲルの副作用はというと…

 

「塗り薬だからあまりない…」

 

とされています。それでも、かえって赤みがひどくなったり、かゆみがでたり、刺激などを感じたらすぐに使うのをやめて医師と相談してくださいね。

 

この副作用もディフェリンゲルと同じで、薬の影響によってでてくるものであり、随伴症状ともいえますね。

 

 

 

ダラシンTゲルの塗り方は、「1日に2回、洗顔後」のニキビに直接塗ります。あと、ダラシンTゲルを塗ったあとに化粧水や乳液でスキンケアをすると思うのですが、もし、乾燥がひどい方は、スキンケア後に薬を塗ったほうがイイかも。

 

というのも、薬を塗ったあとにスキンケアをすると、顔全体に薬が広がる可能性がありますからね。それを考えると、スキンケア後のほうが安全かなと思います。

 

 

 

もし、ニキビが治ったかなぁ~と思ったら、使用を中止してもいいと思いますけど、念のため皮膚科の先生とは相談しましょうね。

 

というのも、この薬は抗生物質なので、使い続けることによって耐性菌ができてしまいます。耐性菌ができると、逆に効果が薄れてくることもあるようです。

 

細かい使用法は皮膚科の先生と相談して、あなたにあった使用法をきちんと指導してもらってくださいね。で

 

で、もし、ダラシンTゲルを使ってもニキビが治らないなら…

 

 

 

ダラシンTゲル1%を塗ってもニキビが治らない?

 

 

「ダラシンTゲルを塗っても、なかなかニキビが治らないんだけど…」

 

 

ってことも、あると思います(汗)そんなときは、薬を使うのをやめてしまう前に、もう一度、同じ皮膚科の先生と相談しましょう。

 

そこで違う薬に変えてもらうか、様子を見ながらもう少しダラシンTゲルを使ってみるか先生と相談してみるとイイと思います。

 

あと、これは意外と抵抗あるかも知れないけど、「皮膚科を変えてみること」これでニキビが治ることは、普通にあります(苦笑)だって、よく考えてください。

 

 

「皮膚科の先生の実力や経験は一緒ですか?」

 

 

間違いなく違いますよね?もし、今の先生より経験豊富なスーパードクターと出会えたとしたら…そのスーパードクターが、あなたにピッタリのニキビ薬を処方してくれたら…

 

「あなたの悩みは吹き飛ぶかも知れませんよね?」

 

確かに、今まで通っていた皮膚科を変えてしまうのは、抵抗があるかもしれないけど

 

 

「あなたが皮膚科に通う目的はなんですか?」

 

 

そうです。ニキビを治すことですよね。

 

 

「家から近い、会社から近いという理由だけで、皮膚科を選んでいいんでしょうか?」

 

 

今はインターネットでいろいろ調べることができるし、その皮膚科の評判も調べることもできますよね。ちょっとした努力が、ニキビを早く治すことに繋がるかもしれませんよ。

 

で、ダラシンTゲルもニキビ薬として有名だけでディフェリンゲルもニキビに効果が期待できると有名だったりします。なので、この2つを徹底比較してみました!

 

 

 

ダラシンTゲルとディフェリンゲルを比較してみた!

ダラシンTゲル比較

 

ダラシンTゲル ディフェリンゲル
会社名 佐藤製薬株式会社 ガルデルマ株式会社
容量 10g 15g/30g
価格 38.9円 / g 120.9円 / g
特徴 さっぱりとした塗り薬 ゲル状の白色の軟膏
効能 化膿性炎症を起こしたニキビなどに効果が期待できる ニキビの治療に使用される
有効成分 クリンダマイシンリン酸エステル アダパレン
副作用 つっぱり感、かゆみ、発赤、刺激感 皮膚乾燥、かゆみなど
用法 1日2回患部に塗布。皮膚のみ、眼には使用しないこと。基本は医師の指示に従うこと。 1日1回、洗顔後にニキビ部分にのみ塗布。擦り傷、湿疹などがあるところ、粘膜などには使用しないこと。
入手方法 医師による処方 医師による処方
ステロイド batu batu

 

ディフェリンゲルについて、もっと詳しく調べたい場合は下記の記事も参考にしてくださいね。

 

 

 

ダラシンTゲルと比較してわかったこと

ダラシンTゲルは化膿してしまったニキビに効果的で、ディフェリンゲルはニキビ全般といったところですかね。

 

ニキビ全般に効く成分が含まれているからディフェリンゲルの方が金額が高いのかもしれません。

 

ディフェリンゲルの場合は、副作用も心配だったりしますけど、どちらもステロイドは含まれてない点は一緒ですね。

 

どちらも処方薬なので、皮膚科に行った際は、こういう薬もあるってことを覚えておいてくださいね。

 

 

 

 

ダラシンTゲルじゃなくて違う薬を探してみるなら…

リンデロンVG軟膏治らない

 

ここまで読んで頂けたなら、ダラシンTゲルがどういう薬で副作用についてもわかったと思います。じゃあ、

 

もし、あなたが「すでにダラシンTゲルを使っているけど効果を感じられない…、もしくは即効性のあるものを使いたい…」っていうことなら、他の薬も調べてみてもいいかもしれませんね。

 

手軽に入手できる市販薬とか即効性があるステロイド薬とかいろいろあるので、チェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

もし、市販薬で探してみるなら@コスメでも評価が高い「テラコートリル軟膏」がオススメです。これも結構有名な薬で手軽なわりに効果も期待できるので、もしかしたらこっちの方が良いかもしれませんよ。

 

 

 

 

で!

 

やっぱり、ニキビをきちんと治すのであれば、

 

「洗顔が大事」

 

なんですけど、ホントに「間違っている洗顔が多い」のには驚きです…ちょっと前に、親しい友人にもこんな質問をしてみたんです…

 

 

banner

 

 

私は友人の答えを聞いてね…引きました(汗)その友達の答えは…

 

「なんと《A》だったんです…」

 

 

 

 

「えっ!?何がいけないの?」

 

って場合は、必ず下記の記事をチェックしてください…

「か・な・ら・ず」です(汗)

 

  続きはこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

最後に!

 

「具体的に悩んでいることがある!」っていう場合はチェックしてみてください。あなたの悩みが即効で解決するかも…

 

pinpoint

 

 市販薬ならこれ!「テラコートリル軟膏」

ニキビに効く市販薬といえば「テラコートリル軟膏」ですね。「@コスメでもとっても評価が高い」ですし、ドラッグストアで手軽にに入るのも嬉しいですね。「突然現れたニキビ」にすぐ対処するためにも常備しておきたい市販薬ですね。

  参考記事 ニキビに効くテラコートリル軟膏?副作用に要注意?

 

 

 即効性を求めるなら処方薬!「リンデロンVG軟膏」

「とにかく、ニキビを早く治してしまいたい…」っていう気持ちもよくわかります。ちょっと手間はかかりますが、皮膚科に行って先生と相談して薬を処方してもらった方が安心ですよね。そんなときは「リンデロンVG軟膏」も選択肢のひとつに入れてみてください。

  参考記事 リンデロンVG軟膏はニキビに使ってイイの?副作用はないの?

 

 

 ニキビ跡の色素沈着を薄くするならコレ!

ニキビが治ったと思ったら、今度はニキビ跡に悩まされるなんてホント最悪ですよね…で、なかなか消えなくて悩んでいる方が多いと思うけど、やっぱり「乱れたお肌のターンオーバーを整えてあげることで色素沈着や赤みをお肌の外に追い出す!」これが一番近道だったかなと思います。その働きを助けてくれるのがコレですね^^

  参考記事 パルクレール美容液でニキビ跡の赤みが消えた!?2ヶ月間使い続けた私の口コミ

 

 

 ファンデーション選び?これが意外と大事!

ファンデーション選びを間違うと意外とニキビを悪化させちゃいます…^^;ファンデーションってお肌に直接塗るものだし、毛穴を塞いでしまうものもあるので間違ったものを使っていると「そりゃあ、ニキビはヒドくなるよね…」って感じなので、もちろん、洗顔とかも大事だけど、ファンデーション選びもかなり大事ですよ。

  参考記事 ニキビを悪化させるファンデーションの3つの条件?

 

 

 ニキビを潰していいニキビ?正しい方法なら!

潰してしまった方がいいニキビというのがあります。もちろん、こんな状態になってしまうのにはどこかに問題があるとは思うんですけど^^; でも、「放っておくとニキビ跡に!」こんなコワイ状態になるぐらいなら正しい方法で潰してしまった方がいいですね。

  参考記事 ニキビの白い膿の正体はなに?出すのは?潰していいの?

 

 

 洗顔の間違いに気付いている人はホント少ない!

たとえば、クレンジング。「お肌に負担がかかるから量を少なめにしっかりメイクを落とすのが正解!」と思っていたら大間違い^^; お肌に負担をかけないでチャチャッとメイクを落とす方法もあるんですね。こういうのは「知っているか、知らないかの差」で年をとったときに大きな大きな差になってしまうので、今のうちにお肌に負担をかけない方法をチェックしておいてくださいね。

  参考記事 ニキビを治すための正しい洗顔?あなたの洗顔はきっと間違っている?

 

 

 ビタミンC誘導体の化粧品がなぜニキビ跡にイイの?

ニキビ跡を化粧で隠したとしても、その場しのぎにしかならないし、できれば早いとこ消し去りたいですよね(苦笑)そんなときに大活躍なのがビタミンC誘導体です。じゃあ、実際にどういう効果があるのか?敏感肌でも大丈夫なのか?きになる方はチェックしてみてくださいね。

  参考記事 ビタミンC誘導体の化粧品がなぜニキビ跡にイイの?

 

 

 

 

 

関連記事

Sponsored Link

サイト内で最もアクセスがある記事

6 Responses to “皮膚科で処方されるニキビ薬のダラシンTゲル1%って?副作用は?”

  1. 眉毛と顎にニキビが,,,
    そそくさとダラシン?ダライシン?

    と塗りこんで、今 

    祈りましょう /(^人^#)\

  2. >NMさん

    コメント有難うございます♪

    頑張って…祈りましょう(笑)

  3. 現在高校生の男です。皮膚科にいきディフェリンとダラシンTゲルとロキシスマイシンを貰いました。ディフェリンの随伴症状が、酷く赤みが増してしまいました。使ってから二週間です。。

    このまま使ってもよろしいですか??皮膚科の先生には詳しくは教えてくれませんでした、、、。

  4. >ぴょんさん
    コメント有難うございます^^

    こういう場合は、同じ皮膚科に戻ってもイイですけど、
    詳しく教えてくれない?っていうのも???ですよね。

    なので、違う皮膚科に変えてみるのもひとつの方法ですよ。

    先生によって処方する薬も違うし、
    アドバイスも変わってくるので、

    もしかしたら、そのほうがぴょんさんに合ってるかもしれませんからね。

  5. 抗生物質を素人目で勝手に「治ったと思ったら使用中止」することは逆に耐性菌を作るきっかけにならないのでしょうか。
    通常抗生物質は、一度飲み始めたら完全に治るまで使い続けなければ生き残った病原菌が耐性化してしまうものだと記憶していました。
    目には見えない細菌のことです、一般人がみて無症状に感じても残っていることはないのでしょうか。それとも多少残っていても問題が無いのでしょうか。
    もしくは塗り薬に限って、治ったと思った段階で中止してよいのでしょうか。

  6. Tさん、コメント有難うございます^^

    Tさんの言うように、難しいところではあるんです(苦笑)

    >抗生物質を素人目で勝手に「治ったと思ったら使用中止」することは逆に耐性菌を作るきっかけにならないのでしょうか。

    まさにその通りなんですけどね(汗)

    これは記事内にも書いてありますが、
    私は薬の使用をやめたあと、念のため皮膚科に行きます。

    個人的には、なるべく、
    薬を塗る期間は短いほうがイイと思うんですけどね…

    ただ、薬のことですから、最終的には
    皮膚科の先生と相談するのが一番良いと思います。

コメントを残す