ニキビに悪い食べ物一覧【まとめ】

AdobeStock_103953129

 

 

ニキビに悪い食べ物を一覧で紹介したいと思います。今から挙げる食べ物は、絶対に食べない方がイイ…とまでは言いません。

 

でも、できるならニキビができているときだけでも避けた方がイイかも。私もチョコレートを食べると必ずといってイイほどニキビができます(苦笑)

 

 

 

 

炭水化物がニキビに良くないの?

炭水化物とニキビ

 

炭水化物は、日本人の主食でもあるお米やパン、麺類などが挙げられます。この炭水化物が、なぜニキビ悪い食べ物なのかというと…

 

 

「胃の中に入って消化されると糖分になるから!」

 

 

この糖分は分解されたことによって脂分に変わってしまい、その脂分は皮下脂肪になったり、炭水化物をたくさん摂ることによって、ニキビの原因である皮脂の過剰分泌を促進してしまうんです。

 

だから、お米ではなく玄米に変えたりすればイイかもしれませんね。

 

私のオススメはお米を玄米にかえて、食パンをホールミールのパンに変えると炭水化物を控えながらも、今までの食生活とそんなに変わりません。

 

玄米と白米の半々からはじめればいいと思いますよ。これ、私が今もやっている炭水化物を控える方法で、ダイエットにも効果的です。味はそんなに変わらないし、パンなんかはホールミールの方が味があっておいしく感じますしね。

 

ちなみに、ホールミールのパスタもあるんですけど、これはマズイwパサパサして食感も悪いし、これだけはちょっとね…

 

 

 

ただ、勘違いしてほしくないことは、

 

「炭水化物自体がニキビに悪いということではなくて、炭水化物の過剰摂取がニキビを悪化させるということ」

 

だから、炭水化物をやめたからといってニキビが全くなくなるというものでもありませんし、カラダにもよくありません。バランスの良い食生活を心がけることが、キレイな肌への一番の近道だと思いますよ。

 

 

 

甘いものはニキビを悪化させる?

ニキビと甘いもの

 

甘いものというのは、その名の通りお菓子類やチョコレート、ケーキなどが挙げられます。この甘いものが、なぜニキビ悪い食べ物なのかというと、ケーキやチョコレートなどに含まれている糖分というのは、炭水化物と同じで胃の中で脂分に分解されてしまいます。

 

ということは、ニキビの原因になるということですので、ニキビができている間は控えたほうが良さそうですね。さらに詳しくは、こちらの記事からどうぞ。

 

 

 

 

揚げ物はニキビにとって最悪な食べ物!?

 

「じつは、この揚げ物…ニキビにとって一番悪い食べ物だと言われています!」

 

というのも、揚げ物の中に含まれている動物性脂肪が血液中の中性脂肪を増やしてしまう働きがあります。

 

その結果、ニキビの原因である皮脂の分泌を増やすことになるんですね。だから、ニキビが出来ていたり、ニキビが出来やすい体質だと思っているなら、揚げ物は控えたほうがイイのは言うまでもありませんよね。

 

揚げ物といってもトンカツや天ぷらだけじゃなくて、じつは、日頃からよく食べているこんな揚げ物もありますよね…続きはこちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

辛いものもニキビに悪いの?

辛い食べ物とニキビ

 

辛い物がニキビにも悪い食べ物だった…というのはあまり知られてないかもしれません。本来、辛い食べ物というのは、胃を刺激するため少なからず内臓に負担がかかります。

 

つまり、内臓にストレスをかけることでホルモンバランスが崩れニキビができやすくなると言われています。

 

「肌の写し鏡」と言われている内蔵に少なからず負担がかかりますからね。辛いものを食べて内蔵に負担がかかっている状態だと、ほぼ口の周りにニキビが出来ます。

 

 

「口の横にニキビが出来た…昨日の夜、チゲ鍋を食べ過ぎたかな…?」

 

 

なんて思い当たる節がある場合は、あなたは辛い食べものが原因でニキビが出来る可能性がありますね。

 

じゃあ、なんで韓国人や中国人は、確実に日本人より辛いものを食べるのに、肌がキレイなひとが多いんでしょうかね?

 

特に、韓国では今や美容大国なんて言われるぐらい美肌のひとが多い国…ニキビに辛い食べものなんて関係ないんじゃ…

 

 

「やっぱり、これは体質によるもの!」

 

 

 

韓国では子供の頃からキムチなどの辛いものを食べているようですし、中国でも同じ習慣があるようですが、日本ではあまり辛い食べものを子供には与えないですよね。この違いは確かにあるようですね。

 

また、辛いものによる血行が促進されることも、ニキビができている人にとっては悪化してしまう恐れがありますので注意が必要ですね。

 

ニキビができているのに、いつもと変わらず何でもかんでも唐辛子やラー油を入れたりするのはオススメできませんよ。

 

ニキビと食べ物って、人によってはニキビが出来る食べ物だけど、他の人は全然できないって場合もあります。だから、

 

 

「あれ?●●を食べたらニキビが出来た?」

 

 

っていう「●●の食べ物」を覚えておくようにしてください(笑)そして、それはあなたの体質だとニキビが出来やすい食べ物だということです。「ニキビが出来やすい食べ物リスト」なんか作ってみてもイイかもしれませんね。

 

 

 

 

お酒もニキビを悪化させちゃうの?

お酒とニキビ

 

お酒がニキビに悪いというのは、すべてのアルコールではありません。

 

  • ビール
  • ワイン
  • 日本酒
  • チューハイ

 

上記などの醸造酒で、もちろん、糖分がかなり含まれているのでニキビの原因になってしまうんですね。

 

焼酎、ウィスキー、ブランデーなどのような蒸留酒は糖分が含まれていないので問題ありません…と言いたいところですが、お酒は肝機能の低下につながり、肝機能本来の働きでもある解毒作用の低下が原因でニキビにもなりやすくなります。

 

 

 

 

で、お酒を飲み過ぎることで、糖分も普段より多めに摂ってしまうわけです。その多めに摂ってしまった余分な糖分は、毛穴から皮脂を分泌しようとします。

 

健康なお肌であれば、ちゃんとターンオーバーも機能してるので、これぐらいの皮脂分泌なら問題ないはずです。

 

「エッ?じゃあ、なんでニキビになっちゃうの?」ってことですよね。

 

もちろん、お酒はニキビの原因ではあるのですが、お酒を飲んだときのことを思い出してほしいんです。

 

 

まずは、睡眠です。女子会や宴会、普通の飲み会にしても、どうしてもお酒を飲む時って帰りが遅くなりますよね。

 

ということは、お肌にとって大事な午後22時~午前2時の睡眠を削ってしまうことになります。こんなことを週に何回もしていたら、それはニキビはできますよね。

 

 

「いやいや、私は酔っ払うとよく寝られますから大丈夫です。」

 

 

って、勘違いしないでくださいね(苦笑)

 

お酒を飲んで酔っ払った状態で寝ると、記憶にないぐらいグッスリ眠っているように感じになるけど、じつは熟睡していないことが多く、浅い睡眠なんです(汗)

 

 

 

次に、食べ物です。居酒屋にいったときの、お酒のおつまみって、どんなものを食べます?唐揚げ?揚げ出し豆腐?おにぎり?焼きそば?とてもじゃないですけど、栄養バランスがいいとは言えませんよね。

 

 

ニキビに悪い食べ物として挙げられている、揚げ物や炭水化物も多いはずです。

 

 

お酒の飲み過ぎでニキビができるというよりは、「お酒を飲むことで生活習慣が乱れてニキビができる…」っていうことだと思います。

 

だから、ニキビができている間は飲む量を減らすとか、家飲みにしてバランスよく食事をするとか、少し工夫が必要ですね。

 

 

 

特に最近では、女性の方が飲む機会が多くなっているとの調査結果も出ているほどで、20代に関していえば、男性よりも多いそうです(苦笑)

 

女子会と称して、飲み歩くことも多くなりましたしね…私もお酒は好きなので、飲むことに関しては否定はしませんけど、ニキビができてる時ぐらいは控えた方がイイのかなと思います。

 

だって、ニキビが悪化してニキビ跡にまでなって、取り返しのつかないことにだけはしたくないですからね。

 

特に、お酒を飲んで眠くても洗顔だけはきちんとしてないと、後に残るのは後悔だけですよ…なので、シンプルだけど効果抜群のこの洗顔方法だけは覚えておいてくださいね!

 

 

 

 

 

関連記事

Sponsored Link

サイト内で最もアクセスがある記事

コメントを残す