「BBクリームって便利だけどニキビができるの?」
「そもそもBBクリームってなに?」
「BBクリームは何を基準に選べばイイの?」
朝の忙しい時間に大活躍のBBクリームだけど、選び方を間違えるとニキビができる…やっぱり、この便利さの裏には、それなりにお肌に負担がかかるものがあります。
その負担がニキビにもつながってしまうと、BBクリームの便利さが意味ないですよね…そんな悲しいことにならないように、ちょっと気にしてほしいことがあります。なので、今回は、
「BBクリームってなに?」
「BBクリームでニキビができる3つの原因?」
「私はBBクリーム賛成派?それとも反対派??」
こんなお話しをしていきたいと思います。じゃあ、まずは、BBクリームってなに?ってことですよね。
この記事の目次
BBクリームってなに?
「そもそもBBクリームの役割ってなんなの?」
ってことですけど、いろいろなものをひとつにしてメイクの時間を短縮する、これが最大のメリットですよね。
そのBBクリームには、日焼け止めだったり、美容液だったり、ファンデーションだったりと、それはそれは便利なものです。今のリキッドファンデーションとかと違いがなくなってるかもしれませんね(汗)
で、とりあえずコレ塗っておけば、日焼け止め対策にもなるし美容成分も入っているし、っていうことで、BBクリームの需要はかなり高いですよね…
でも、ニキビができるような敏感肌の私たちにとって、便利だからと言うだけで使うと、後悔することにもなりかねません(汗)
で、ちゃんと知っておいてほしいのが、BBクリームに含まれている成分。この含まれている成分の中には、お肌に悪いもの、ニキビの原因になるものも含まれていますからね。たとえば…
BBクリームでニキビができる3つの原因?
もう化粧品の成分を気にしたことがあれば、必ず、聞いたことはあるはずです(苦笑)
「合成界面活性剤」
これは物質と物質をくっつける働きをしてくれて、まぁ、ビックリするぐらい日常生活で使われています(汗)洗剤、歯磨き粉、調味料や加工食品、化粧品などなど、避けるのが難しいぐらいですよね…
たとえば、食器用洗剤だったら、油汚れと洗剤がくっついてピカピカになります。化粧品だったら、水と油をくっつけて、お肌になじみやすくしたりします。で、
「何がそんなに悪いのか…?」
ってことですよね、こんなに日常に使われているのに…それは、
「洗顔フォームに含まれている合成界面活性剤」
これがお肌に悪さをします(汗)この話はかなり長くなるので、この記事を参考にしてくださいね。
で、BBクリームなどに含まれている合成界面活性剤は、別名で乳化剤として使われています。
乳化って、別に乳製品と関係あるワケじゃなくて、水と油を細かいサイズにして混ぜ合わせる技術で、化粧品のクリームや乳液、ジェルなんかも、この乳化の技術を使っているんですね。
で、このBBクリームに含まれている合成界面活性剤は、じつは、すでに乳化剤として使われているから、
「ある意味、役割は終わってる…」(苦笑)
だから、洗顔フォームのように、めっちゃくちゃお肌に悪い!ってことではないと思います。もちろん、大前提として、合成界面活性剤を使ってないほうがイイんですけどね(苦笑)
パラベンは防腐剤のひとつとして有名だから、名前ぐらいは聞いたことあると思います。
「お肌に悪いもの!」「ニキビの原因になるもの!」なんて、パラベンフリーって言葉があるぐらいで、パラベンが悪の根源みたいになっています(苦笑)
でも、人によってはパラベン賛成派もいて、これがまた意見が真っ二つ…
しかも、パラベンは入ってないけど、同じ防腐剤のひとつフェノキシエタノールは入っている化粧品もでたきたし、もう訳がわからないことになっています(苦笑)そんなわけで、
「パラベンとの付き合い方」(笑)
みたいな記事を書いたものがあるので、そちらも参考にして頂けるとよくわかると思いますよ。
で、BBクリームに含まれているパラベンはどうなの?ってことですけど、結論は最後に…(笑)
紫外線吸収剤って、その名の通り、紫外線を吸収してくれる優れもの…なんですけど…
「じつは、お肌にはめちゃめちゃ悪い…」(汗)
場合によっては、これが原因でニキビになることもあるんです。似たような名前で紫外線散乱剤って言うのもあるんですけど、こっちのほうが全然イイんです。
っていうのも、紫外線吸収剤の働きは、お肌で紫外線を吸収して熱などに変えてお肌を守ります。で、この化学反応が起こる際に、お肌に刺激を与えてしまいます。
たとえばですよ…
ボールが紫外線だとしますよね。で、ボールがお肌に向かって飛んできて、それをキャッチして火の玉に変えてお肌にのせておく…
さらに、ボールは山ほど降ってくるから、お肌の上は火の玉だらけ(笑)
しかも、ボールをキャッチし続けるにも限界があるから、中には壊れるものも出てきて、さらなる刺激を与えることにも…
たとえが下手くそなのはおいといて(汗)
で、紫外線散乱剤だと、その降ってくるボールを打ち返すだけのこと。もちろん、お肌に刺激がないことはないけど、吸収剤に比べれば負担はかなり少ないといえますね。
じゃあ、この3つのことをふまえて、私はBBクリーム賛成派?それとも反対派?ってことなんですけど…
私はBBクリーム賛成派?それとも反対派?
私はBBクリーム賛成派?それとも反対派?ってことなんですけど、私はね、
「基本はちょっと反対派より^^;」
なんですね…やっぱり、私たちのようなニキビ肌にはオススメできないかな…
さっきお話したような成分も含まれているし、それに気になるのが「油分の多さ」かな…どうしても毛穴に詰まる原因になりますよね…ただ、ただですよ…
「非常用に1本は持っているととっても便利」
これはね、間違いありません。っていうのも、どうしても朝寝坊することありますよね?たまーに、朝起きて携帯の時計を見ると、
「7時!?あっ、でも今日は休みだから大丈夫かぁ……」
「……」
「……」
「ちょっ、ちっ、ちがうよ!仕事だよーーーー」(ガビーン)
なんてことも、たまにね(苦笑)そんなときに大活躍してくれるのが、このBBクリームなので1本は常備してもいいかもしれません。
もちろん、私も持ってます!で、そのBBクリームを選ぶ際に気をつけるべきポイントを3つ紹介しておきますね。
- 敏感肌でも安心して使えるかどうか
- ちゃんとカバー力があるかどうか
- ちゃんと時短になるような役割をもっているかどうか(UV、化粧下地など)
で、この3つのポイントを気をつけならがBBクリームを選ぶとすれば、下記のようなものがいいと思いますし、「特別な日用」としてしっかりメイクしたいときにもオススメです!
ディセンシア「アヤナスBBクリーム」
通常価格(税込) | 4320円、25g |
---|---|
キャンペーン価格(税込) | 3800円(送料無料)、30日間返金保証、アヤナスクリーム&ローション(1包) |
特徴 | 1つで7役(保湿、化粧下地、UVカット、エイジングケア、薄化粧、毛穴補正、外部刺激ブロック) |
肌への優しさ | ![]() |
カバー力 | ![]() |
@コスメでの評価 | 4.9ポイント |
ディセンシア「アヤナスBBクリーム」のココがスゴイ!
ディセンシア「アヤナスBBクリーム」のスゴイところは、お肌を守ることに重点を置きながらも、簡単に気になる毛穴や小じわ、黄ぐすみまでもしっかりカバーし自然なツヤと透明感ある肌に仕上げてくれます。
しかも、アットコスメでの評価も4.9ポイントとなかなかの高評価ですね。口コミ数も130件と信頼に足りる数字ですね。
マナラ「BBリキッドバー」
通常価格(税込) | 3672円、7g |
---|---|
キャンペーン価格(税込) | 2937円(送料無料)、45日間返金保証、スポンジ&スキンケアセット(6包) |
特徴 | 1つで6役(美容液、化粧下地、日焼け止め、コンシーラー、コントロールカラー、ファンデーション) |
肌への優しさ | ![]() |
カバー力 | ![]() |
@コスメでの評価 | 5.1ポイント |
マナラ「BBリキッドバー」のココがスゴイ!
マナラ「BBリキッドバー」のスゴイところは、手軽で簡単なのにしっかりカバーしてくれる点ですね。コンシーラーを使うと崩れやすい!と気になっていた方には、コンシーラー代わりにもなるのでオススメです。ただ、厚塗り感が出てしまうので要注意。
アットコスメでの評価は5.1ポイントとこちらも高評価ですね。口コミ数はなんと1600件超えと驚きの数字…持ち運びも便利だし、手軽さが高評価のようですね。
桜花媛「ナチュラルBBクリーム」
通常価格(税込) | 3900円、7g |
---|---|
キャンペーン価格(税込) | 3900円(送料無料)、色交換サービス、サンプル付き(全4色) |
特徴 | 1つで5役(美容液、化粧下地、日焼け止め、コンシーラー、ファンデーション) |
肌への優しさ | ![]() |
カバー力 | ![]() |
@コスメでの評価 | 5.0ポイント |
桜花媛「ナチュラルBBクリーム」のココがスゴイ!
桜花媛「ナチュラルBBクリーム」のスゴイところは、BBクリームにありがちな厚塗り感がない!ってことですね。とにかく軽いつけ心地なのにセミマットぐらいのカバー力はあるので快適ですよ。
アットコスメでの評価は5.0ポイントとこちらも高評価です。あと、今なら全4色のサンプルがもらえる上に、使ったあとでも色を交換できるのは色選びで失敗しないので嬉しいですよね!
《検証済み》私が使ってみたなかでBBクリームを選ぶなら…
正直言って、上記に挙げた3つならどれも問題なく手軽に使えると思います。ただ、その中でも「使いやすさ、お肌への優しさ、カバー力」などを考えると、やっぱりアヤナスですね。
特に、ニキビがある状態を考えると敏感肌専門のアヤナスは安心感、信頼感が違いますね。大事な日、特別な日用へのキープにはとってもいいと思いますよ!
「アヤナスBBクリーム」ならオススメできる7つの理由
私たちのようなニキビができやすいお肌にとって、「アヤナスBBクリーム」ならオススメできる7つの理由ってなんでしょうか?
これ1つで7役!「刺激ブロック、保湿、化粧下地、UVカット、エイジングケア、薄化粧、毛穴補正」
今なら期間限定特別価格で購入できる!【4320円→3800円】しかも送料無料!
「簡単」「お手軽」のBBクリームのイメージを変えてしまうほどの仕上がりの良さ!
敏感肌専門ブランドのBBクリームだから紫外線吸収剤フリー!ニキビ肌でも負担なし!
たるみ毛穴&黄ぐすみも一瞬でカバー!
「いつものBBクリームより潤いが続く感じ」保湿感96%の実感率!
使ったあとでも30日以内なら返品・交換オッケー!
*期間限定特別価格で購入するならこちらから
アヤナスBBクリームの口コミは?
アヤナスBBクリームを使って、お肌への効果を実感している方々の口コミを紹介しますね。詳しくは公式サイトでもチェックしてみてくださいね。
「一生買うと思います!」
年齢/肌質 | 悩み | 評価 |
---|---|---|
32歳/混合肌 | 吹き出物 |
★★★★★
|
もう他は買えない。値段が高いので最初躊躇しましたが、使用目安は5〜6ヶ月との事でかなりもちます。現に11月に購入して、4月現在でもまだ使用中。これを使用してから、吹き出物が出来なくなりました。眉間や口周りが今まであったけれども、なくなったので、効果ありです。
仕事は介護の仕事をしていて、入浴介助などもあるのですが、化粧落ちも悪くないです。ちなみにこの商品とコンシーラーとパウダーだけで仕事にいってます。一生買うと思います!
「黄ぐすみが気にならないし、ツヤも出ています!」
年齢/肌質 | 悩み | 評価 |
---|---|---|
41歳/乾燥肌 | 黄ぐすみ |
★★★★★
|
モニターでサンプルを使ってみましたこのBBクリームは、大人の黄ぐすみやたるみ毛穴を目立たなくしてくれてお肌にハリとツヤを与えてくれる1品7役のBBクリーム。
BBクリームを手に取ってみると少し、色が濃いかな?と思いましたが・・・伸ばしてみると、自然な色で、とてもなじんでいます。
顔全体に使ってみると「なるほど!」黄ぐすみが気にならないし、ツヤも出ています。エッセンスインなので、お肌もしっとりとしています。この時期にぴったりな大人肌の為のBBクリームだと思います。
「敏感肌でも痒み等刺激なく使えて良かったです!」
年齢/肌質 | 悩み | 評価 |
---|---|---|
41歳/敏感肌 | 肌への刺激 |
★★★★★
|
サンプル使用しました。敏感肌でも痒み等刺激なく使えて良かったです。少量で伸びがよくてカバー力があります。こちらの商品使ってあとはパウダーで仕上げるだけですごいキレイになります。
「アヤナスBBクリーム」の価格とお得な情報
公式サイト | 楽天 | Amazon | |
---|---|---|---|
価格(税込) | 3800円 | 6171円 | 4980円 |
送料 | 無料 | 750円(関東圏) | 無料 |
お得な情報 | 下記をチェック | なし | なし |
購入するなら公式サイトが断然お得!
公式サイトで購入すれば、今ならキャンペーン中なので【4320円→3800円】、しかも送料無料です。楽天やAmazonと比べてみても断然安いですからね。
さらに、アヤナスのローション&クリームが1包ずつプレゼントとして付いてきます。 しかも、もし使ってみて満足いかなかったとしても返品&交換は30日以内なら受け付けてくれるので、リスクなく試すことができるのも公式サイトの良さですね。
「アヤナスBBクリーム」をオススメしない人
- ニキビができているときはメイクをしないで頑張る!という方
- そもそもメイクはしないよ!という方
「アヤナスBBクリーム」をオススメする人
- ニキビを悪化させずにメイクも楽しみたい方
- 会社に行くとき、友達に会うときにニキビを隠したい方
- お肌に優しくてカバー力もあるBBクリームを探している方
- 今まで使っていたBBクリームで満足していない方
- あまり時間をかけずに毛穴やくすみをカバーしたい方
「アヤナスBBクリーム」のQ&A
BBクリームを使うようになってニキビが悪化してしまったらイヤですよね…ただ、アヤナスのBBクリームならお肌に悪い紫外線吸収剤もフリーですし、そもそも敏感肌用ブランドなのでニキビ肌でも安心感して使うことはできますね。
どうしてもニキビを隠したいときってありますよね…そんなときは、ある程度しっかりカバーしてキレイにみせたいですよね。アヤナスのBBクリームなら毛穴やくすみを一瞬でカバーしてくれるので大事なときでも安心して使うことができますね。
朝少しでも長く寝ていたいから、メイクに時間をかけたくない…この気持ち良くわかります^^; アヤナスのBBクリームなら伸びがいいので、簡単にメイクできますし、そもそも化粧下地にもなってくれるので朝の時短は間違いなしですね。
期待して使ってみたけど、お肌に合わない気がする…合う合わないは人それぞれですからしょうがないですね。そんなときでも、アヤナスのBBクリームだったら開封後だとしても返品・交換できるのでリスクなし、安心して試すことができますよね。
*お得なキャンペーン価格はこちらからどうぞ