ニキビを治すためにも化粧品は定期的に変えるべき?

 

「化粧品って定期的にえたほうがイイ!ってホントなの?」

「化粧品をえたらまたニキビができそう…?」

「化粧品のえ時なんてあるの?」

 

 

ある日、ふとテレビを見ていたら、

 

「化粧品は定期的に変えないと、お肌がその成分に慣れちゃいますからね~」

 

なんて、ウソかホントかわからないような言葉が飛び込んできた…

 

 

「お肌が慣れちゃう!?」

 

 

って、どういうこと…まぁ、私の場合は、ひとつの化粧品を気に入ると、かなり長い間使うタイプなので、できればウソであってほしい(笑)なので、今回は、

 

「化粧品はニキビを治すためにも定期的に変えるべき?」

「化粧品の変え時はいつ?目安はなに?」

 

こんなお話しを中心にしていきたいと思います。じゃあ、まずは、定期的に変えるべきかどうか、
ってことですよね。

 

 

 

 

化粧品は定期的に変えたほうがイイ!はウソ?ホント?

化粧品の変え時

 

化粧品は定期的に変えたほうがイイのかどうかってことですけど、私の経験からお話しすると、

 

「全然、大丈夫ですけど」(笑)

 

って、感じです。お肌が成分に慣れると言うよりは、

 

「イイ意味で変化がない」

 

ってことだと思います。だって、やっぱり、新しいコスメに変えるときは、

 

「これを使ったらプルプルお肌になれるかな…」

「これならニキビを治すことができるかな…」

「これでトラブル肌ともおさらばだ…」

 

って、感じで期待値マックスだと思います(苦笑)だから、どうしても最初のうちは、過大評価しがちで刺激的ですよね。

 

で、使ってみて良ければ、ある程度の期間は使うことになると思うんですけど、そしたら、だんだん慣れてきますよね…

 

「お肌が…!?」

 

じゃなくて、

 

「あなた自身が…」(苦笑)

 

使っていること自体が当たり前になってきて、きっと、刺激的ではなくなりますよね。

 

だから、化粧品の成分がお肌に慣れてしまったような気がするだけで、ホントは、お肌が、

 

「安定しているだけ」

 

なんですね。これをね、せっかく安定しているお肌にたいして、変化がないからという理由で化粧品を変えてしまうと、

 

「落ち着いていたニキビが悪化してしまった…」

「新たにニキビができてしまった…」

「今までよりお肌が乾燥するようになった…」

 

なんてことになったら、今までの苦労が水の泡になっちゃいますよね(汗)しかも、ちょくちょく化粧品を変えると「お肌の老化を早める」なんて結果もでてますしね。

 

だから、もし、あなたが、

 

「お肌が慣れちゃうから化粧品を変えなきゃ!」

 

なんて思っているなら、特に心配する必要はないと思いますよ。変化がないのはイイことですからね。

 

ただ…注意しなきゃいけないことは…

 

 

「歳をとるにつれて、お肌に必要なものが変わってくる!」

 

 

だから、そのときは、コスメを変える必要があるかもね、ってこと。私ももうすぐ30歳なので、この辺の話題には敏感なんですけどね(苦笑)

 

特に、この変え時が良くわからない…

 

個人差はもちろんあると思うけど、30代のコスメってどうなんでしょうね?ナニが必要なんでしょう?

 

 

 

 

 

30代に必要な化粧品って?変えるタイミングって?

化粧品を定期的に変える

 

最近、仕事が忙しくって、ホントにメイク直しをする時間すらとれない…で、仕事が終わって、ふと鏡の前に立つと…

 

「テカってる顔にがっかり…」(汗)

 

疲れが倍増します(苦笑)で、このテカりの原因は、間違いなくお肌の【乾燥】によるものです。

 

「お肌が乾燥しているんです…昔より」(苦笑)

 

だから、乾燥したお肌を潤そうとして、皮脂を一生懸命だすことでテカっちゃうわけです。

 

「30代になってニキビができた…」って感じているなら、コレが原因かもしれませんね。なので、お肌が乾燥しないように、しなくちゃいけないことは、もうわかりますよね?

 

そうです…

 

「保湿」

 

っていうのも、歳をとるにつれ、セラミドが減っちゃうんですね。このセラミドというのは、スポンジのように水分や油分を貯めておいてくれる役割があるんです。

 

だから、これがお肌の保湿にとっては、とってもとっても大事な成分で、しっかり補ってあげないと…

 

「たるみやシワが増える…」(汗)

 

こんなことにもなってしまうので、もちろん、メイクのノリは悪くなるしイイことなし…で、たるみやシワを感じるようになってからじゃ、ちょっと遅いですよね…だから、

 

「あれ!?いつもよりお肌が乾燥しているかも…」

「あれ!?いつもと同じなのに化粧ノリが悪いかも…」

「あれ!?去年よりお肌にハリがないかも…」

 

なんて感じるようになったら、化粧品の変え時かもしれませんね。

 

コレばっかりは、個人差もあるし、日頃、どれだけケアできているかにもよるので、あなたが32歳になった頃かもしれないし、35歳を過ぎても大丈夫かもしれないし(嬉)

 

逆に、25歳なんて悲劇が起こるかもしれないし(汗)

 

どちらにしても、「手遅れになる前に」お肌の変化には気づいてあげたいですね。

 

 

 

で、そんな私も、そろそろ変え時かななんて思っています(汗)

 

今、試している?っていうか、もう現品&リピもしているんですけど、

 

「あれのライン使い」

 

これが、かなりヤバ目です(笑)特に、化粧水&ジェルクリームを使ってからの、お肌のプルプル&もちもち感…

 

「ピョンピョン跳ねちゃうぐらいの感動」(笑)

 

 

なんでそんな効果があるのか…じつは、そこにはニキビ改善に特化したある秘密があるからです…

 

  続きはこちらからどうぞ

 

 

 

 

関連記事

Sponsored Link

サイト内で最もアクセスがある記事

コメントは受け付けていません。