「ニキビをファンデーションで隠そうとして悪化してしまった…」
「ニキビを隠そうと厚塗りをしてお肌を余計に汚く見せてしまった…」
これはもう、女性特有の悩みですよね。ニキビが出来ているお肌にしっかりとしたメイクをすることは、お肌への負担にもなるし、ニキビを悪化させる原因にもなりますからね。
ホントだったら、ニキビの部分には余計なものは一切つけたくないところでも、
「外出の時にすっぴん…って、わけにはいかないですよね」(苦笑)
会社で働く女性にとっては、ホントにジレンマ…なので、今回は、
「どんなファンデーションを選べばニキビが悪化しないのか?」
「逆に、どんなモノが悪化してしまうのか?」
そんなことについてお話します。まず、ニキビを悪化させてしまうファンデーションはどんなもの?ってお話しからですね。
この記事の目次
ニキビを悪化させてしまうファンデーション?
まず、ニキビを悪化させないためには、下記の条件に当てはまるようなファンデーションを選べば間違いないと思います。
- お肌にできるだけ負担をかけないもの
- お肌にのせた感触が軽く、刺激の少ないもの
- 通気性が良く、毛穴を塞がないもの
この3つです。まず、ファンデーションの成分に、
「界面活性剤や防腐剤、香料、タルク、シリコンなど」
これらが含まれていると、どうしても肌に刺激を与えてしまうし、油分が多いモノも、洗顔で落とすときのクレンジング剤でお肌を傷めたり、バリア機能をなくしてしまいます。
あと、毛穴に入り込んでしまうタイプのファンデーションも、皮脂汚れと混じり合って毛穴に詰まり、ニキビを悪化させてしまいますよね。
なので、この3つの条件に当てはまるようなものは、ニキビを悪化させる原因なので、なるべく選ばないようにしてほしいところ…
タルクが敬遠されている理由は、「アスベストが混入している可能性がある」からです。
で、タルクをお肌に塗ると害がある?というよりは、吸い込むことで害があるのではないか?ということが問題のようです。
まだ、ハッキリしたことは法律でも決まっていませんが、そういう「不確定なモノは使わないのが私の主義」です。
じゃあ、どんなファンデーションを選べばいいの?ってことですよね。
ニキビに優しいファンデーション選び?
ニキビを隠したいからといって、カバー力を求め過ぎると必要以上にお肌に無理がかかってしまいます。
なので、ニキビに優しいファンデーションを選ぶなら「通気性が良く、毛穴を塞がないもの」がイイですよね。
で、ここ最近、ニキビ用ファンデーションとして注目を集めているのが、
「ミネラルファンデーション」
ミネラルファンデーションって、もともと整形手術後や、やけどの人でも使えるものとして、美容先進国のアメリカで誕生しました。
天然のミネラル(鉱物)で作られていて、防腐剤やオイルなどを含まないため刺激が少なく、トラブルを抱えた肌にも安心して使うことができます。
っていうより、角質の代謝を促進する働きもあるので、塗っているだけで肌が回復してトラブル改善も期待できます。あっ、あと、量が少なくて済むからコスパ的にも最高です(笑)
アメリカでは、すでに多く発売されていますが、日本でも一部の製品を入手することができるようになりました。
まぁ、ココまでの話だと、ミネラルファンデーションはニキビ肌にはベストなもの!って感じですよね?
でも、ちょっとだけ問題があります(苦笑)
ミネラルファンデーションはなにが問題なの?
ミネラルファンデーションは、使い方に少し「コツ」が必要なんです。
「家を出たときは良かったのに、時間が経つにつれてゾンビのような顔になっちゃった…」(苦笑)
じつは、これ私の経験談(笑)でも、やっぱりニキビには優しいし、クレンジングがいらないのもとっても魅力的だったので、頑張って試行錯誤しましたよ。
配合を変えたり、塗り方を変えたりして慣れてきた結果、すごくナチュラルな仕上がりにもっていけるようになりました。
ホント素肌がキレイな人みたいな仕上がりだし、コレを使い始めてからじゃないですかね…
「肌がキレイですね!」
って、言われるようになったの(嬉)だから、ミネラルファンデーションは「あなた自身のカスタマイズが必要」ということですね。
で、参考になるかわかりませんが、私の場合を紹介しておきます。
まず、ブラシにファンデーションを付けたら、いきなりお肌にクルクルしないで、「軽くトントン」と乗せていきます。
ブラシで全体に乗せたら、今度は大きめのパフに変えて「顔全体をパッティング」します。これだけで、お肌への密着感はかなり出ますよ。
ミネラルファンデーションに少しコツがいるのはわかったけど、でも、せっかく使うなら、素肌がキレイな人みたいな仕上がりにしたい…
じゃあ、どんなミネラルファンデーションなら簡単でキレイな仕上がりにできるのか?ってことですよね。
どんなミネラルファンデーションを選べばいいの?
で、どのミネラルファンデーションがいいのか、って話になると思うんですけど、さっきも言ったように、
- お肌にできるだけ負担をかけないもの
- お肌にのせた感触が軽く、刺激の少ないもの
- 通気性が良く、毛穴を塞がないもの
この3つのポイントを基準にして、さらに私が使ったことある中でいくつかピックアップしてみましたので参考にしてみてください!
ヴァントルテのミネラルファンデーション
キャンペーン(税込) | 22%オフの3564円(送料無料)、専用エアリーパフ付き、30日間全額保証付き |
---|---|
成分 | マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、シリカ、水酸化Al、シルク、酸化鉄 |
添加物 | なし。10個の無添加(ナノ粒子、紫外線吸収剤、界面活性剤、シリコン、タルク、パラベン、アルコール、鉱物油、合成香料、合成着色料) |
つけ心地 | つけた感触はかなり軽めの方 |
仕上がり | 質感はややマットだけど、ちゃんとカバーしているのに素肌っぽい |
お肌への優しさ | かなり低刺激。石鹸で落ちるほどお肌に優しい成分のみで作られています。 |
ヴァントルテを使ってみて思ったこと
やっぱり、低刺激でそこそこカバー力があるのがこの「ヴァントルテのミネラルファンデーション」ですね。今、「そこそこ」と言いましたけど、私的には十分なカバー力です。
しかも、時間が経ってもくすまない、テカらないのはこのヴァントルテとエトヴォスぐらい!お肌に優しいうえにナチュラルさをキープしてくれるのはやっぱり決め手の一つですね!
エトヴォスのミネラルファンデーション
キャンペーン(税込) | 1944円(送料無料)、フェイスブラシ付き、エトヴォスのスキンケアサンプル |
---|---|
主な成分 | マイカ、シリカ、酸化亜鉛、ステアリン酸、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄 |
添加物 | なし。オイル、シリコン、ナノ粒子不使用 |
つけ心地 | つけた感触はかなり軽めの方 |
仕上がり | サラサラとした軽い仕上がり |
お肌への優しさ | こちらも低刺激、クレンジングいらずでメイクオフも簡単 |
エトヴォスを使ってみて思ったこと
エトヴォスとヴァントルテの違いは、じつはあまりないのですが、私的にはヴァントルテの方が少しカバー力があるような気がしています。
あとは、パフかブラシかの違いでエトヴォスはブラシが付いてくるので慣れるまではちょっと使いづらいかも。ただ、正直、どちらでもいいと思いますw あとは好みの問題ですね。
レイチェルワインのミネラルファンデーション
キャンペーン(税込) | 1980円(送料無料)、30日間全額保証付き、ブラシ付き |
---|---|
主な成分 | マイカ、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化Al、ラウロイルリシン、酸化鉄 |
添加物 | なし。防腐剤、界面活性剤など肌トラブルになる成分を一切カット |
つけ心地 | ベタつきにくく軽め |
仕上がり | マットな仕上がり、重ねればコンシーラ代わりにも |
お肌への優しさ | こちらも低刺激、クレンジングいらずで洗顔のみで大丈夫 |
レイチェルワインを使ってみて思ったこと
レイチェルワインの特徴は、カラーバリエーションが12色もあるので、あなたのお肌にピッタリなカラーが見つかるはずですし、混ぜ合わせることで微妙な調節もできます。
皮脂と吸着する特徴があるので自然とマットな仕上がりになりますし、崩れにくい特徴もありますね。こちらは国産なのも嬉しいですね!
トゥヴェールのミネラルファンデーション
キャンペーン(税込) | 2560円(送料無料)、会員登録で300円オフ |
---|---|
主な成分 | マイカ、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン、ヒアルロン酸、アミノ酸、ビタミンC誘導体 |
添加物 | あり。合成界面活性剤を使用 |
つけ心地 | サラサラして軽い感じ |
仕上がり | カバー力あり、粒子が細かいからピタッと吸着する |
お肌への優しさ | 人によっては刺激があるかも。ニキビ肌はちょっと注意かも |
トゥヴェールを使ってみて思ったこと
トゥヴェールの特徴は、美容成分が17種類も含まれていて、メイクしながらスキンケアもできるという点です。付け心地も軽いのに夕方になっても崩れないのは高評価。
あと、コンパクトなサイズで持ち運びが便利なのは嬉しいですね。心配なのは合成界面活性剤が使われているので、ニキビ肌、敏感肌の方は注意が必要かも。もちろん個人差はあるのでまずは使ってみて。
リソウのリペアファンデーション
キャンペーン(税込) | 2138円(送料無料)、豪華8点セット |
---|---|
主な成分 | マイカ、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄 |
添加物 | あり。合成界面活性剤を使用 |
つけ心地 | 感触の良い軽い付け心地 |
仕上がり | 薄付きなのに素肌を透けさせない高いカバー力 |
お肌への優しさ | 敏感肌の人はちょっと注意が必要かも |
リペアファンデーションを使ってみて思ったこと
このリソウのリペアファンデーションでオススメなのは、パウダーファンデも良いのですが、じつはリキッドファンデ。どうしてもリキッドファンデ派の方はこれがお肌への負担が少なく良いと思います。
どうしてもニキビ跡やニキビを隠したいときってあると思うので、そういうときにも重宝しますよ。ただ、合成界面活性剤を使用しているので敏感肌の方はパッチテストをしてから使ってみてくださいね。
どれか一つ選ぶならこれ!
「ヴァントルテ(VINTORTE)のミネラルファンデ」
エトヴォスももちろん良いですし、レイチェルワインも良いんですけど、ヴァントルテの何が決め手になったかというと、そこには3つの理由があります。
ヴァントルテ(VINTORTE)のミネラルファンデがヤバイ3つの理由
とにかくお肌に優しい!
トラブル持ちの私のお肌でも、特に痒みもなく使い切ることができました。やっぱり、防腐剤、タルク、界面活性剤などがフリーでお肌に優しいのは大前提な気がします。安心して使えるのは嬉しいですよね!
使いやすさへのこだわり!
容器がコンパクトだったり、その容器にパフがちゃんと収まったりと持ち運びに便利なのは嬉しいですし、さらに、エアリーネットクッションがお粉を飛ぶのを防いだり、適量を均一に取ることができるのでムダも省けて嬉しいですね!
夕方になっても崩れない!くすまない!
ミネラルファンデの弱点といってもいいこの「化粧崩れ&くすみ」ですが、これがないのはホント嬉しいですね。ヴァントルテ(VINTORTE)の水を弾く特殊コーティングのおかげで、ツヤ感&素肌感を維持してくれるのは大きなポイントですね!
でね、実際にはこんな感じでカバー力もあるんです!
エトヴォスを使ってもここまでは、なかなかカバーしてくれません。で、あまり何回も塗ってしまうとナチュラル感も出ないですしね。その点、ヴァントルテならカバー力&ナチュラル感も十分だと思います。
しかも、最近「ブラシがお肌に細かい傷をつけている…」なんて話を聞いていたので、このヴァントルテに付いてくるパットもめっちゃ柔らかくてコンパクトで使いやすいのも嬉しいですね!
ヴァントルテとエトヴォスを価格、評価などをさらに細かく比較!
ヴァントルテ | エトヴォス | |
---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
会社名 | 株式会社 SOAR | 株式会社 エトヴォス |
本体価格 | 3300円(税別)+エアパット付き | 3000円(税別) |
送料 | 無料 | 5000円以上で無料 |
内容量 | 6g | 5.5g |
全額返金保証 | 30日間 | 8日間(未開封のみ) |
全成分 | マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、シリカ、水酸化Al、シルク、酸化鉄 | マイカ、シリカ、酸化亜鉛、ステアリン酸、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄 |
口コミ&評判 | ![]() |
![]() |
敏感肌 | ![]() |
![]() |
比較ポイント1 「有効成分は?」
ヴァントルテ | エトヴォス | |
---|---|---|
有効成分 | ![]() |
![]() |
その他の成分 | シルク | 特になし |
ヴァントルテに含まれているシルクは、高い保湿力があるのでキメの細かいお肌へ導いてくれますし、光に当たることでシルク独特の透明感がでます。
比較ポイント2 「初めてでもリスクはない?」
ヴァントルテ | エトヴォス | |
---|---|---|
返金保証 | 30日間の全額返金保証 | ![]() |
定期購入 | ![]() |
![]() |
継続回数 | なし(最大41%オフ) | なし(最大15%オフ) |
ヴァントルテの嬉しい点は、「30日間の全額返金保証」が付いている点ですね。お肌に合うか合わないかは重要な点ですからね。あと、定期購入した際もヴァントルテの方が割引率が高いので長く使えば使うほどコスパに大きな差がでてきちゃいますね。
比較ポイント3 「6ヶ月間使うとコスパはどう?」
ヴァントルテ | エトヴォス | |
---|---|---|
1回目 | 3564円(税込)《6g》 | 3240円(税込)《5.5g》 |
2ヶ月目 | 必要なし | 必要なし |
3〜6ヶ月目 | 3996円(3、5ヶ月目のみ) | 6480円(3、5ヶ月目のみ) |
6ヶ月合計 | 7560円 | 9720円 |
6ヶ月間、定期購入を活用するとヴァントルテがお得になります。というのも、エトヴォスにも定期購入はあるのですが、これにはミネラルファンデと下地がセットになっていて、普通に購入するより割高になってしまいます。なので、単品だけでも定期購入ができるヴァントルテの方がお得に継続することができますね!
比較ポイント4 「ブランドの実績はどう?」
ヴァントルテ | エトヴォス | |
---|---|---|
メディア紹介 | 多数の有名女性誌にて紹介 | 多数の有名女性誌にて紹介 |
受賞実績 | @コスメ「パウダーファンデーション部門第1位」 | 特に記載なし |
両方とも有名女性誌に多数掲載されていますし、ブランドの実力は問題ありませんよね。ただ、賞の受賞実績で差が出てしまいましたね。権威ある@コスメでの第1位は大きな実績ですね。
比較ポイント5 「みんなの口コミ評価は?」
ヴァントルテ | エトヴォス | |
---|---|---|
@コスメでの評価 | 5.0ポイント | 4.6ポイント |
口コミ総数 | 540件以上 | 450件以上 |
正直、両方とも高評価ですね!これだけの口コミ数が集まっているのに、このポイントを維持するのは大変なことです。しかも、ヴァントルテは5ポイントを維持しているのは、みんなの評価がホントに高いと、私もあらためて感じましたね!
ヴァントルテミネラルファンデをおすすめしない人
- メイクはバッチリ!が大好きな方
- パウダー系のファンデが苦手な方
- めんどくさがりやな方
ヴァントルテミネラルファンデをおすすめする人
- お肌に負担をかけずにメイクを楽しみたい方
- ナチュラルメイクを目指している方
- リキッドファンデからパウダーファンデに変えてみたい方
- お肌に優しいミネラルファンデをお探しの方
- 夕方にくすんでくるファンデにうんざりな方
- 時間が経つと崩れてくるファンデから変えたい方
>>> さらに詳しいヴァントルテ(VINTORTE)の体験談はこちら <<<